快眠のための「安床」
先週の「スッキリ!!」は、北朝鮮のミサイル問題でお休みでした。
そういえば、その前の週の放送内容について
まだ書いてませんでしたね。
前回の「スッキリ!!」の相談者は
歌手の森川由加里さんでした。
以前から不眠症だったそうなのですが
特に現在の住まいに越してからひどくなったとのことでした。
森川さんの寝室の位置を見ると生気方位になります。
生気方位は元気が出る方位ですが
森川さんのように、もともと不眠症気味の人が
元気が出る生気方位を寝室として使うと
より悪化させてしまうことがあるのです。
生気方位は、玄関やリビングがあるのは吉ですが
このように寝室が生気方位の場合
不眠などの症状を悪化させるので注意が必要です。
さて、風水ではベッドの位置による吉凶があります。
ここでは、悪いと言われる代表例を3つ
①ドアを開いた真正面に、ベッドを置かない
(→ドアから入ってくる気が直接当たるのでダメ!)
②ドアから入る方向と、寝た時の頭の位置が
向かい合わないようにする
(→ドアから入ってくる気と、自分の頭の方向が逆だと
気がぶつかり合うのでダメ!)
③ベッドの頭の部分は必ず壁につける
ちなみにいつもMCを担当している辺見えみりさんは
この3点をばっちり守っていました。
それだから、いつも生き生きと、素敵でいられるんですね!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント